ダスキン労働者のイメージ


ダスキン労働組合は、平成11年6月5日に結成された労働組合です!

労働組合は、戦前のような非合法時代とは違い、今日では市民権を得て、なくてはならない存在となっています。その果たすべき役割は、企業内での労働条件維持・向上はもちろんのこと、労働者の社会的地位の向上、また勤労者のみならず広く国民大衆の福祉向上を推し進める存在となっております。  組合員一人ひとりのお下りや労働時間・雇用確保など労働条件以外にも、物価高や増税に反対する運動、公害や環境破壊を改善する活動、また住宅問題に対しても取組み、住みよい社会へしていこうと考えています。 労働組合を支え、動かしているものこそ私たち組合員なのです。私たち組合員がお互いに力を出し合って、自主的に活動を進めていくところに私たちの地位向上があり、社会もよくなっていくのです。その意味から私たち一人ひとりが労働組合の意義、活動内容を充分理解し、積極的に参加をしていくことが大切です。  そのためにも自らが組合員としての自覚に立ち、いっそうの団結をはかって、健全な組合活動をおこなってまいりましょう。